冬は芯からあったまるカブのポタージュ
だんだん寒い季節となってきました。そんな時は温かいものが欲しくなりますよね。
カブのポタージュで体の芯からホカホカに温めて、元気に冬を過ごしましょう。
こちらのカブのポタージュは牛乳もたっぷり使っているので、育ち盛りのお子さんにも大人気間違いなしのレシピ。たくさんお替わりできるように、ちょっと多めにつくることをオススメします。
<材料>
カブ 2株くらい(正味250グラムくらいが目安です)
玉葱 1個
牛乳 400CC
バター 20グラム
コンソメ 小さじ4
塩・胡椒 少々
<作り方>
<ポイント>
カブと玉葱を炒める時は焦がさないように気をつけてください。焦がしてしまうと仕上りも真っ白ではなく、薄茶色になってしまい見た目が悪くなってしまいます。
ミキサーにかける時はよくかけて、具材のツブツブが残らないよう滑らかになるまで、よく撹拌してください。その方が舌触りが滑らかです。
寒い冬とか、ちょっと風邪気味で体を温めたい季節にオススメです。
牛乳もたっぷり使っているので、大人だけでなく成長盛りのお子さんにもとても良いレシピで、簡単につくれて便利です。
カブと玉葱を炒めて、後はミキサーにかけてしまうだけなので、とても簡単で便利なレシピです。
それでいて体にもとても良く、寒い冬には体も心も温めてくれるのでオススメです。
関連記事
-
-
チアシードを使った簡単ほうれん草のお浸し
ダイエット効果もあり栄養満点なチアシードを、和風でアレンジ。 いつも同じ食べ方で …
-
-
お肉は必要なし!木綿豆腐で作る鶏そぼろ風レシピ
豆腐は安価でボリュームがあり節約にはもってこいの食材です。 また、低エネルギーで …
-
-
とっても簡単!子どもも大好きピーマン春雨
ご近所さんからのおすそ分けで、ピーマンをいただいたけど、定番のピーマンの肉詰めは …
-
-
いつものおかずに人参シリシリをプラスして見た目も栄養もUP
冷蔵庫に常備してある人参をカンタンに調理して、いつものおかずにプラスすると栄養も …
-
-
余ったそうめんが、豆乳を使って豪華なそうめんに
夏に余ったそうめん。 めんつゆだけでは飽きますよね。 そんなときに、豆乳を使って …
-
-
激旨!ピリ辛!パパもお財布も大満足な節約鶏皮レシピ
急な出費が続き気づいたらお財布がピンチ!もやしやひき肉で節約料理を作るも、家族か …
-
-
ビールに最高に合います☆じゃがいものおやき
野菜の価格高騰が続いていますが、年間を通してわりかし価格が安定していてお安く手に …
-
-
ボリューム満点!フライド大根のレシピとアレンジレシピ
冬にかけて旬を迎える大根。栄養満点ながらカロリーは他の野菜より低めなのが嬉しいポ …
-
-
小腹がすいた時や夜食にぴったりのマロニーでヘルシー塩ラーメン
時々なんだか無性に食べたくなるのがラーメン。 しかし、カロリーが気になる時や家に …
-
-
シチューの翌日は余ったシチューで簡単ドリア!
シチューを作る時は、必ず少し多めに作るのが我が家の秘策です。 なぜかというと、余 …
- PREV
- 厚揚げとガリとじゃこの味付けいらずな簡単炊き込みご飯
- NEXT
- えびせんを使った海老風味のシュウマイ